top of page

小・中・高校出前授業・サマースクールなどでご指導します

小学校、中学校、高校で、「日記指導」「作文指導」「読書感想文の書き方」など、事前授業をいたします。

夏休みのイベントや、サマースクールの講座で、「作文の型を使った作文指導講座」「読書感想文の書き方講座」などを開催しませんか。

 

いずれも、せたこくメソッド「文章の書き方プリント」をご持参して、クラスのお子さんたちの「書く力」向上のお手伝いをいたします。

 

 

教師向けの「作文指導講座」研修会などのご相談も承ります。

 

小学校、中学校、高校のほか、塾の「読書感想文毒別指導講座」としても活用できます。

「読書感想文講座」の場合、お子さんは本を自由に選べます(課題図書のみなどの制限はありません)。

お子さんの体験や本音、思いをしっかりと盛り込んだ、オリジナリティあふれる読書感想文、作文のご指導をいたします。

[活用例]

■夏休みのサマースクール、塾の特別講座として「読書感想文の書き方講座」のご指導。

 書き方指導90分×下書き作成、完成までのご指導(90分)

■教師の皆さんに向けた、「せたこくメソッドを使った読書感想文、作文指導研修会」

■PTA研修会、家庭教育学級(世田谷区などの保護者向け研修会)

 

※世田谷区家庭教育について


​[研修内容。内容案]

 

・「楽しみながら国語力を育てる『子どもの家庭教育』10つの方法

出前授業、作文の書き方講座について

このテキスト部分に、希望の授業内容、希望する日程、学年、クラス数、学校所在地、ご担当の先生のお名前、電話番号、メールアドレス、ご予算(応ご相談)など、詳細をお書きの上、ご連絡ください。

有難うございました!

bottom of page