top of page

「LINE・電話&添削講座

人気講座!

LINEや電話を活用した、

添削コースです。​

 

 

 

 

 

​・遠方に住むお子さんも、せたがや作文教室のご指導を受けられます。

・外国にルーツがあるお子さん、在日外国人、帰国子女、アメリカンスクールに通うお子さんも、日本語の会話がある程度できれば受講できます。

「仕事に活かす 大人の文章教室」「Webライターのための文章講座」

 

としてもご利用できます。

コースの流れ

①ラインの交換、または電話番号を教えていただき、どのような作文、文章のご指導をご希望なのか、保護者、またはご本人とお打ち合わせをします。(​​初回のみ・15分程度)

 

 

②1回の作文添削(PDFファイルでやりとり)と、40分のLINEまたはお電話でご指導が受けられます。

③ご指導案1(事前指導の時間と添削後の時間をご予約してください)

 どんな作文を書くのか、事前指導(要予約・20分)→お子さんが家で作文を書く    

 →PDFファイルでせたがや作文教室に送付→添削した作文をPDFファイルでご返送

 →添削を元に仕上げのご指導(要予約・20分)

 ※定期的に受講するお子さんは、1回に添削した作文指導+次回に各作文の事前指導で40分となります・

③ご指導案2

 

 自分でテーマを決める、またはメールでテーマを提供→自宅で作文を書く→

 →PDFファイルでせたがや作文教室に送付→添削した作文をPDFファイルでご返送

 →添削を元に仕上げのご指導(要予約・40分)

 (高学年、中学、高校、大学・社会人向け)

 

小中学生向けの作文講座のほか、「仕事に活かす 大人の作文教室」など、どの講座でも受講できます。

(郵送も可・料金はご負担ください)

※書き直したものの再添削は、何回でも受講できます。(有料)

■料金 基本添削コース 1回      4000円

 

[追加のご指導をご希望の方へ]

 

■もう一度書き直して再添削&20分のご指導をご希望する場合  2500円

                

 ■LINEや電話でのご指導時間の追加         10分・1000円

     

    

■その他、ご要望がありましたら、なんでもご相談ください。

■作文力の向上、学校からの作文課題、

日記の宿題など、ご希望の課題にも対応しています。

■大人も受講できます。仕事で書く文章、自分史づくり、一から文章力を磨きたい方など、ご要望に応じてご指導します。

■ご案内

​・予定より早く作文が完成したとしても、余った時間分の返金はいたしかねます。

・受講料は前払い(振込・ご連絡をいただいた後にお知らせします)でお願いいたします。

・ご指導内容、個人情報の秘密は厳守します。電話番号やラインIDも、ご指導終了後、ご希望の際には消去いたします。

[連絡先]

​せたがや作文教室

お問い合わせは、メールアドレス、またはメールフォームからどうぞ!

takashimizumineko@gmail.com

 

 

 

 

 

      

bottom of page